1レベル上のリフォーム

縁側をウッドデッキに変えるリフォーム

縁側をウッドデッキに変えるリフォーム

縁側を広くして椅子やテーブルを置けるウッドデッキにリフォームすると、リビング以外に寛げる空間が増えて、自宅で過ごす楽しみが増えます。

縁側は居住空間というより、通路や室内と屋外を結ぶ出入り口という意味合いが強いのですが、ウッドデッキに変われば、新しい居住空間と言えるでしょう。

木陰にウッドデッキを設置すれば、木漏れ日の中でリラックスできる時間を過ごせます。プランターで野菜や観葉植物を育てたり、青空の下で読書やお茶をしたりするウッドデッキは、マイホーム所有を目指す者にとって、憧れの1つと言えるかもしれません。

基礎をしっかりと作り直したウッドデッキなら、家族が増えて部屋数が足りなくなった際に、ウッドデッキに壁と天井を付けて新しい部屋にリフォームすることも可能です。風の冷たい時期だけ窓を閉められるサンルームにリフォームすることもできます。

ウッドデッキの素材としては、無垢の天然木が好まれています。天然木は独特の温かみがあり、冬に冷たさを感じることがありません。夏場も過度に熱くならず、足の裏を火傷することはないでしょう。天然木は、紫外線を浴びると次第に落ち着いた色に変色し、天然木に固有の渋みが増してきます。

しかし、天然木は日光や風雨に曝されると劣化が著しく、日頃のメンテナンスと数年に1度の保護塗装といった補修を欠かせません。天然木の表面には防腐剤が塗布され、防水加工が施されていますが、数年で剥がれてしまうのです。そこで、天然木の代わりに人工木を用いたウッドデッキが注目されるようになりました。

人工木は、細かく砕いた木片をプラスチックに混ぜたもので、腐食することがなく天然木より耐久性が高いと言えます。天然木よりメンテナンスが楽で、長期にわたって使用できるでしょう。

ただし、夏場の炎天下では高熱になり、裸足ではウッドデッキの上を歩けません。冬場は水分を吸った人工木が凍結して割れてしまうリスクもあるので注意が必要です。